ノロウイルス感染後に重要な感染拡大防止と脱水症状予防について

ノロウイルス感染者が軽度でも病院に来るので困るというTwitterのまとめがありますが、中には「ノロウイルスには薬が効かない」とか「受診されてもノロウイルスには対処療法しか無い」といった理由で「ノロウイルス患者は病院に来るな」といった論調をしている人がいるようなので、危険だなと思いこちらで再度まとめ直します。

まず、ノロウイルス患者が健康体であれば、病院ではなく水分と栄養補給しながら家で療養すべきというのはその通りでしょう。ただし、脱水症状がひどい場合には病院で輸液を行うなどの治療が必要になります。
病院で他の患者にノロウイルスを感染させる可能性があります。
また、下痢止めは使わないでください。『止しゃ薬(いわゆる下痢止め薬)は、病気の回復を遅らせることがあるので使用しないことが望ましい』(ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省 ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省)

ノロウイルスの感染経路

ノロウイルスの感染経路・予防方法・消毒方法(感染者発生時の環境の消毒) | CUTPLAZA DIARYノロウイルスの感染経路・予防方法・消毒方法(感染者発生時の環境の消毒) | CUTPLAZA DIARY
塩素系消毒薬は手荒れするから皮膚の消毒に使用できないのに、ミヤネ屋が「ノロウイルスの消毒に希釈して使え」と誤報 | CUTPLAZA DIARY塩素系消毒薬は手荒れするから皮膚の消毒に使用できないのに、ミヤネ屋が「ノロウイルスの消毒に希釈して使え」と誤報 | CUTPLAZA DIARY

ただ、乳幼児やお年寄りで吐くから水分を取ってくれない為に脱水症状になる場合があり、
これは危険ですので、泣いても涙が出ない等の脱水症状が見られれば病院に行ってください。
脱水症状の治療として点滴による輸液が必要な場合があります。

ノロウイルスの予防は「手洗い」で、アルコール消毒は効きません。
※ただし、インフルエンザや風邪も流行る時期なのと、「ノロウイルスに効かない」というのは「効果が少ないからノロウイルスが残ってしまう→ノロウイルスは少量でも残っていると感染の可能性がある」ということで、ノロウイルス等以外には消毒出来ます。
手洗いしたらアルコール消毒すればいいんです!*1
※手指など皮膚には次亜塩素酸ナトリウム(塩素系消毒薬)は使わないでください。肌が荒れるから。

ノロウイルスの感染予防は「次亜塩素酸ナトリウム(塩素系消毒薬)による消毒」で、汚物や汚れた場所を拭き取ったり、別途バケツなどで次亜塩素酸ナトリウム(塩素系消毒薬)を使って洗ったりしてください。手袋・マスクもあったほうがいいのは、経口感染や素手で触ることを防止するものです。

[PDF] ノロウイルスの主な感染経路 消毒薬のつくり方】(横浜教育委員会)
横浜市保健所・区福祉保健センター 】 (横浜市保健所健康安全部健康安全課)

症状がひどいとか、脱水症状の傾向がある、自分では判断できないという場合には、病院に相談してから診察を受けたりすればいいと思います。
「自己判断しろ」「脱水症状酷くなければ」と家から出るなとか病院に来るなという情報だけでは危険です。彼らは責任などとりません。

ただ、他の患者に感染のリスクがあるのは確かで、ならばこそ、病院関係者が「病院に来るな」と言う前に、すべきことがあるように思います。
すべての症状の自己判断を患者に求めるのは無茶じゃないですかね。。
[twitter:@imamura_kansen]


[twitter:@hey_muu]


[twitter:@NATROM]


[twitter:@m0370]


[twitter:@mihyonsong]


[twitter:@syutoken_sanka]


[twitter:@Pnagashi]


夜中にノロウィルス発症で「急いで病院へ!」は嘘!!薬などない!病院で治療などできぬ! - NAVER まとめ夜中にノロウィルス発症で「急いで病院へ!」は嘘!!薬などない!病院で治療などできぬ! - NAVER まとめ
はてなブックマーク - 夜中にノロウィルス発症で「急いで病院へ!」は嘘!!薬などない!病院で治療などできぬ! - NAVER まとめはてなブックマーク - 夜中にノロウィルス発症で「急いで病院へ!」は嘘!!薬などない!病院で治療などできぬ! - NAVER まとめ
letterdust

ノロならよかったねで済むけど、O157赤痢と素人が区別つくんやろか?という疑問は。
http://b.hatena.ne.jp/letterdust/20121219#bookmark-124856910

oka_mailer

医者に行かずに腸がズタズタになった話とか前に読んだ記憶が。
http://b.hatena.ne.jp/oka_mailer/20121219#bookmark-124856910

NOV1975

ノロかどうか判断できるなんてプロ素人やねー
http://b.hatena.ne.jp/NOV1975/20121219#bookmark-124856910

nakakzs

いやいやいや、それでも行って診断してもらうのと行かないのでは大きく違う。少なくとも体力向上や水分補給、嘔吐などへの対処法はあるわけで。生半可にネットで医療が語られ、それが流布する方が危険。
http://b.hatena.ne.jp/nakakzs/20121218#bookmark-124856910

tamtam3

老人や体が弱ってるかも、一人暮らしかも、粗末な部屋かも、他の病気との兼ね合い等々、そんなノロウイルスを素人が勝手に判断・・・死者がでる恐ろしい病気だというのに・・責任とれないアドバイスはしない方がいい
http://b.hatena.ne.jp/tamtam3/20121218#bookmark-124856910

ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声 - Togetterノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声 - Togetter
はてなブックマーク - ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声 - Togetterはてなブックマーク - ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声 - Togetter
vid

自宅で療養するにしても、診断書が無いと会社を病欠できないパターンがあって、この場合診断書のために医者に行く必要が出てくるオチ。
http://b.hatena.ne.jp/vid/20121218#bookmark-124478966

redcane2

診断書が無いといかなる病欠も病欠として認められない、という社会集団はけっこう多いからな。
http://b.hatena.ne.jp/redcane2/20121217#bookmark-124478966

arrack

医者に行かなくてもいいといわれましても、診断書が必要なときもあるんで、いくら寝てれば治るとわかっていても行かざるをえないんですよ。一部の不届き者防止のためだろうけど本当にどうにかしてほしい。
http://b.hatena.ne.jp/arrack/20121216#bookmark-124478966

kirte

自分は素人だからノロかどうかなんて判断できないんだが / ノロじゃなかったら責任取ってくれるの?
http://b.hatena.ne.jp/kirte/20121219#bookmark-124856910

cormorantcraft

・・・いや、診断しないと別の疾病かもしれんやん。
http://b.hatena.ne.jp/cormorantcraft/20121219#bookmark-124856910